自然主義の注文住宅サービスについて茨城の皆様に説明
施工例を挙げて注文住宅サービスの内容を茨城の皆様に解説
地域密着の注文住宅専門の住宅会社として、茨城県・千葉県北部の皆様に環境・健康に配慮した「自然主義の家づくり」をご提案しています。無垢の木などの天然素材にこだわった注文住宅サービスを茨城県・千葉県北部を対象に事業展開し、地域の住宅事情をサポートしております。
そうした地域と住む方々との連帯感を大事にした住宅サービスを提唱する中、これまで地元の皆様からご用命いただいてきた案件の中から主な施工例を選り抜いて、記事としてご紹介しています。
-
2023/07/31私たちは、多くの物に囲まれた生活をしています。物は私たちに便利さや快適さをもたらしますが、同時にストレスや煩わしさももたらします。物をどうやって整理し、収納し、管理しようとすると、生活の...
-
パウダールーム
2023/07/29トイレは、私たちの生活に欠かせない場所です。しかし、トイレの役割は、用を足すだけではありません。トイレは、私たちの心や身体にも影響を与える空間なのです。そこで、この記事では、トイレを快適... -
暮らし方
2023/07/28家づくりにおいて、外との関係はどう考えるべきでしょうか。私たちは、住む場所の環境や人の営みに左右されます。隣家と接する住宅地では、周辺環境を考慮しなければなりません。家は、家族のプライバ... -
健康を考えた家
2023/07/27家づくりは、単に快適な空間を作るだけではありません。家は、私たちの健康や幸せにも深く関わっています。家族の命や財産を守るシェルターとしての役割はもちろん、家で過ごす時間が私たちの体や心に... -
天然リノリウム
2023/07/26リノリウムは、1860年代にイギリスで発明された天然素材の床材です。亜麻仁油や石灰石、木粉、ロジン(松脂)などを混ぜて作られています。これらの原料はすべて自然界に存在するもので、地球にやさし... -
吹き抜け
2023/07/25吹き抜けとは、住宅の一部の天井を高くして、上下階の空間をつなげることです。吹き抜けは、住宅の空間を広く見せるだけでなく、上下階のつながりを演出することができる魅力的な要素です。しかし、吹... -
建築に目覚める
2023/07/24家づくりは、人生で一度か二度あるかないかの大きな決断です。多くの人は、自分の夢や希望を実現するために、モデルハウスを見たり、ハウスメーカーや工務店と打ち合わせをしたりします。しかし、その... -
トイレを近くに
2023/07/22高齢者のトイレ事情について考えてみましょう。年をとると頻繁にトイレに行くようになりますが、寒い季節のトイレは危険がいっぱいです。暖かい部屋や寝具から寒い場所に行くことは血圧の高い人にはよ... -
照明計画
2023/07/21家の中に照明をつけるだけでは、照明計画・照明デザインとは言えません。部屋ごとに適した照明を選ぶには、いろいろなことを考えなければなりません。この文書では、家の照明計画・照明デザインのコツ... -
地球と人間の共生
2023/07/20地球は約46億年の歴史があります。その間に、自然のバランスを変えながら、多様な生命が発生し、進化しました。しかし近年では、人間の活動が自然と人間の共存に必要なバランスを崩しています。その結... -
庇
2023/07/20建物の顔とも言われる庇は、雨や日射から建物を守るだけでなく、外観にも魅力を添えるパーツです。屋根が傘のように全体を覆うとすれば、庇は帽子のように個性を表現するといえるでしょう。帽子は人間... -
デッキと屋根
2023/07/19家の外に床板のようなものを設けて、屋外で過ごす時間を楽しく快適にするための空間があります。それがデッキテラスです。デッキテラスは、屋根があるタイプとないタイプがありますが、どちらがいいか... -
太陽に素直になる
2023/07/18太陽の光は、人間の心身にとって大切な要素です。太陽の光を活かした家づくりとは、一年の中で太陽の見える位置や高さが変わることを考慮して、家の設計や配置をすることです。このような家づくりには... -
家ができるまで
2023/07/18弊社のホームページやブログをご覧いただき、ありがとうございます。お客様の夢をかなえる家づくりをお手伝いいたします。ぜひ、次のステップにお進みください。 1. 資料請求 〇ホームページから資料... -
涼しさ
2023/07/15夏は暑くて辛いですね。エアコンや扇風機などで涼をとりたいと思うかもしれませんが、それらは電気を使ってCO2を排出し、地球温暖化を悪化させてしまいます。では、どうすれば夏に涼しく過ごしながらも... -
ゼロエネ
2023/07/14「ゼロエネルギー住宅」ってご存知ですか?これは、自分で発電した電力で暮らすことで、光熱費をゼロにするという、今後の住まいのトレンドです。でも、それだけじゃないんです。実は、ゼロエネルギー... -
先人の知恵
2023/07/13〝健康になる家〟というテーマについて考えてみました。〝健康になる家〟とは、住まいそのものが人間の免疫力を高めてくれる家だと思います。免疫力が高まれば、心身の健康を守ることができます。免疫... -
豊かな窓
2023/07/12アルミ・樹脂でできた窓は高性能な製品です。一昔前の木製サッシと比べると、断熱性や防音性、耐久性などにおいて優れています。雨が吹き込むこともなく、隙間風も防げます。虫が入ってくる心配もなく... -
空の設え
2023/07/11私は天窓が大好きです。天窓とは、屋根に開けられた魔法のような窓です。頭上に広がる空を見上げると、自分も空へ飛び立ちたくなる気持ちになります。自動車のサンルーフも同じですね。四方が閉ざされ... -
平屋を考え直す
2023/07/10平屋の住宅は老後に向いているという説がありますが、私はそれに疑問を感じます。私は30年以上住宅業界で働いてきましたが、老後に体が不自由になっても自宅で車椅子生活をする人をみたことがありませ... -
自然の力
2023/07/10茨城県は日照率が高く、太陽エネルギーの豊富な地域です。この特性を活かすためには、太陽光発電や太陽熱利用などの自然エネルギーシステムを建築物に導入することが効果的です。これらのシステムは、... -
採光計画
2023/07/08窓は家づくりにおいて重要な要素です。窓の位置や大きさによって、部屋の明るさや風通し、室内からの眺望や家の外観が大きく変わります。柱と柱の間に入る限り、どこにでも取り付けることができますし... -
V2H販売開始
2023/07/07V2Hとは、EVやPHVのバッテリーで家庭の電気を賄える節約に役立つシステムです。停電になっても、EVやPHVのバッテリーから家庭に電気を送れるので、電気代や灯油代などの経費を抑えられます。太陽光発電... -
サニタリー
2023/07/07日本人の入浴文化とサウナの魅力日本人は温泉が大好きです。温泉は日本の伝統的な文化であり、身体だけでなく心も癒す効果があります。しかし、温泉だけではなく、日常の浴室も癒しの場として重要視さ... -
MVOC
2023/07/06ビニルクロスは壁紙として一般的ですが、カビの発生や有害物質の放出など、見えない危険があります。これらの問題は、シックハウス症候群やアレルギー、喘息などの健康被害につながる可能性があります... -
本当の理由
2023/07/05ビニルクロスに騙されないで!本物の素材を使った家づくりのすすめあなたの家の壁や天井は、どんな素材でできていますか?もしかしたら、ビニルクロスという素材を使っているかもしれませんね。ビニル... -
「乾太くん」で洗濯物の悩みを一挙に解決!
2023/07/04洗濯物の乾燥は、毎日の家事の中でも大きな負担です。外に干せない日が続いたり、花粉や大気汚染が気になったり、シワやニオイがついたりと、ストレスがたまりますよね。そんなときにおすすめなのが、... -
これでも安全?
2023/07/04ビニルクロスの壁紙は火災時に危険!有害ガスで命を落とす恐れがあります火災は誰もが恐れるものですが、炎に包まれるだけでなく、有害ガスを吸って死ぬこともあります。その有害ガスの主な発生源は、... -
大人の事情
2023/07/03壁紙は、家の中で一番目につくものです。壁紙の素材によって、家の雰囲気や快適さが大きく変わります。特に、お子様にとっては、壁紙は健康にも影響するものです。お子様は、壁紙に触れたり、壁紙から... -
住まいのSDGs
2023/07/01気候変動に対応した仕事に資金を振り向けるべきだとドイツのメルケル首相が述べたことは、日本政府の骨太方針とは異なるビジョンです。パンデミックからの経済回復を支援する際、人間だけでなく自然も... -
95%の家
2023/07/01室内空気の汚染は知っていますか?外気よりもずっと汚染されていることがあります。実はアメリカ環境保護庁が2007年に発表したデータでは、アメリカの一般家庭では室内空気が外気より最大96倍も汚染さ...
NEW
-
冬の星空と物語
query_builder 2023/12/01 -
自然と調和する外壁材の選択
query_builder 2023/12/01 -
屋根材の選び方
query_builder 2023/11/30 -
新聞紙から断熱材?
query_builder 2023/11/29 -
サッシ
query_builder 2023/11/29
CATEGORY
ARCHIVE
お客様に笑顔でご評価いただける注文住宅サービスを茨城・千葉の皆様に提供することを大事な営業指針として、自然素材にこだわった家づくりを推進してまいりました。そうした経験を積む中、これまでに茨城県・千葉県北部で担当してきた注文住宅案件の中から主だった案件例をピックアップして解説し、自然主義の家づくりサービスの概要をお伝えしています。
また、案件を正式に承る前段階のお客様との住宅設計プランの話し合いの様子や、モデルハウス見学の流れなどにも触れ、業務全体の内容をお客様に分かりやすくレポートしています。加えて新築住宅サービスと並行して展開しているリノベーション・リフォーム施工の内容についても語り、既存の建物の構造をうまく残して新築同様にリニューアルする施工の様子について説明しています。今後もこうした住宅サービスに関するお客様との有用な情報共有の場を設けてまいります。