ブログ

自然と共に暮らす~理想の木造住宅の魅力

快適で健康的、節約を意識した住まいづくりの情報

  • 住む92

    『住む。』92号(冬)

    2024/12/16
    『住む。』は、住まいと暮らしに関する豊富な知識やアイデアを提供する住宅雑誌です。この一冊は、暮らしの表現や生き方を深く探求し、住まいが私たちの個性やライフスタイルを映し出す鏡であることを...
  • 表があれば裏がある

    木材の素顔を解き明かす。

    2024/12/16
    木の内側と外側、根元と末端に隠された美しさと知恵。木はただの建材ではありません。生き物としての木は、私たちに多くのことを教えてくれます。木の表と裏、元と末という二つの概念を通じて、木材の...
  • 柿渋

    日本の伝統と自然が生んだエコ塗料。

    2024/12/14
    自然の恵みで彩る、持続可能な住まいづくり。柿渋は、日本の自然が育んだエコ塗料です。地元の渋柿を使ってつくられるこの塗料は、美しい色や光沢、防水性を持ち、古くから愛用されてきました。今回は...
  • 意味があるのか?

    木材がもたらす健康効果~自然素材で心地よい...

    2024/12/13
    木の温もりがもたらす心と体の癒し。自然素材は、私たちの健康にどのように影響するのでしょうか。断熱と気密が整った住宅に自然素材を使うことで、より快適で健康的な住環境が実現します。今回は、特...
  • 22080727_m

    新築で選ぶべきランドリー製品~ミーレの魅力。

    2024/12/12
    ミーレのランドリー製品で、洗濯をもっと快適に、美しく。新築の際、毎日使う洗濯機や乾燥機の選び方に迷うことはありませんか?品質や機能、デザインにこだわるなら、ドイツの高級家電ブランド、ミー...
  • 少しだけ我慢!?

    木造住宅の魅力と挑戦~自然素材と共に暮らす...

    2024/12/11
    自然の味わいを楽しむ家づくりの秘訣。木造住宅は、自然素材の温かみと美しさを感じられる魅力的な選択肢です。しかし、その魅力を最大限に引き出すためには、少しの我慢と理解が必要です。今回は、木...
  • 天井の設え

    空間を引き立てる天井デザインの魅力。

    2024/12/10
    天井で空間を劇的に変える—あなたの住まいをもっと魅力的に。天井は空間の印象を左右する重要な要素です。天井の色や素材、形や高さによって、空間は明るくも暗くも、広くも狭くも、温かくも涼しくも、...
  • 紙と建築

    自然素材で創る心地よい空間~障子の魅力と現...

    2024/12/09
    自然のぬくもりが心と住まいを癒す。自然素材は、人にとって安全で心地よい素材と言われています。その中でも障子は、日本の伝統建築において重要な役割を果たしてきました。現代の住宅にも取り入れら...
  • 外部の設え

    自然の風合いを活かした家づくりの極意。

    2024/12/07
    自然と調和する住まいを目指して、心地よい空間を実現。自然素材を取り入れた家づくりは、心に響くものです。外壁の素材と色は、自然と一体となった建物の印象を大きく左右します。今回は、ナチュラル...
  • 壁の設え

    理想の空間を実現する壁材選びの秘訣。

    2024/12/06
    壁材が空間を変える!あなたのライフスタイルにぴったりの壁材を見つけよう。家づくりやリノベーションを考える際、壁材選びはとても重要です。壁材一つで空間の印象が大きく変わり、居心地や雰囲気に...
  • 床の設え

    自然素材で創る温もりと美しさ~広葉樹と針葉...

    2024/12/05
    自然の美しさと温かみを足元に。自然素材の床材は、美しさと機能性を兼ね備えた、心地よい手触りが魅力です。広葉樹と針葉樹、それぞれの特性を理解し、ライフスタイルや好みに合わせて選ぶことで、空...
  • 相性

    自然素材で創る心地よい空間。

    2024/12/04
    自然の力を活かし、持続可能で美しい空間づくりを楽しむ。自然から得られる素材、木、土、石。これらの自然素材は、私たちの日常生活を美しく、心地よく彩ります。自然素材の特徴を知り、上手に組み合...
  • ナチュラルデザイン

    自然素材で築く理想の住まい~美しさと安らぎ...

    2024/12/03
    自然の力を活かした家づくりで、時間と共に深まる美しさを手に入れよう。新築の家を建てる際、素材選びは非常に重要なポイントです。特に自然素材の使用は、家に深みと個性を与え、時間と共にその美し...
  • リビングの居心地

    座卓で創る新たな生活スタイル~伝統と現代の...

    2024/12/02
    日本の美意識を現代の生活に取り入れて、豊かで快適な空間を実現しよう。座卓は、日本の伝統的な家具として古代から愛用されてきました。その利便性と美しさを活かし、現代の生活にも取り入れることで...
  • 住まいのSDGs

    住まいのSDGs

    2024/12/01
    気候変動に対応した仕事に資金を振り向けるべきだとドイツのメルケル首相が述べたことは、日本政府の骨太方針とは異なるビジョンです。パンデミックからの経済回復を支援する際、人間だけでなく自然も...
  • 耐震・耐風

    地震と台風から命を守る~耐震・耐風性能がも...

    2024/11/30
    災害から私たちの暮らしを守る、住宅性能の最前線。近年、地震や台風といった自然災害が頻発し、多くの地域で甚大な被害が発生しています。このような状況下で、建物の耐震・耐風性能を向上させること...
  • 29793458_m

    住まいを引き立てる外構工事の極意~美観と機...

    2024/11/29
    家づくりは外構工事から始まる。住まいを彩る外構の魅力と実践法を探る。外構工事は、家の美しさと機能性を最大限に引き出すために欠かせない重要な要素です。今回は、外構工事の基本から具体的なプラ...
  • 小さなLDK

    魅力的で快適なコンパクトLDK。

    2024/11/28
    限られた空間を最大限に活かし、豊かな生活を創造する。限られたスペースでも、工夫次第で快適に暮らせるLDK(リビング・ダイニング・キッチン)は、現代の生活スタイルに適しています。家族のライフス...
  • 珪藻土と漆喰

    自然素材の魅力~珪藻土と漆喰の特性比較。

    2024/11/27
    健康志向の時代に選びたい、自然がもたらす快適空間の秘訣。近年、健康志向の高まりに伴い、私たちの住環境にもその影響が及んでいます。特に、建築材においては、自然素材が見直され、再評価されてい...
  • 左官

    日本の住まいに命を吹き込む~土の壁と和のテ...

    2024/11/26
    自然素材が織りなす心地よさと伝統美をあなたの住まいに。日本の住まいには、独特の美しさと深い文化的背景が存在します。その中でも、土の壁と和のテイストの組み合わせは、日本の伝統と現代の調和を...
  • エクステリア

    緑のある暮らしの楽しみ方~心と体の健康を守...

    2024/11/25
    自然の癒しを日常に—緑で彩る健康生活。緑のある生活は、心身の健康を高め、日常に彩りを加えます。しかし、手間や費用がかかることもあり、続けるのが難しいと感じることもあるでしょう。今回は、緑の...
  • 建具の役割

    空間を彩る建具の魅力!暮らしを豊かにするア...

    2024/11/23
    建具で創る快適な空間と未来の住まい。私たちの暮らしを彩る建具は、窓やドア、障子やふすま、棚やカウンターなど、多岐にわたります。これらは単なる仕切りや収納としてだけでなく、快適な空間の実現...
  • やさしい風合い

    障子の美学と機能性を探る!和の伝統と現代の...

    2024/11/21
    光と影が織りなす和の芸術、障子の魅力とは。日本の伝統的な住空間に欠かせない「障子」。そのシンプルな構造の中には、深い美学と高度な機能性が詰まっています。和の風情を感じさせるだけでなく、現...
  • ベンチ

    便利さと快適さを実現する腰掛けの活用法。

    2024/11/20
    日常にちょっとした快適さをプラスする腰掛けの魅力。玄関や脱衣室に腰掛けがあると、日常生活が驚くほど便利で快適になります。荷物を置いたり、靴を履いたりする際に役立つだけでなく、リラックスや...
  • 健康改善

    断熱性能が高い住まいで健康と快適さを手に入...

    2024/11/19
    住まいの断熱性能があなたと地球の健康を守る!あなたは今の住まいに満足していますか?冬は寒くて震え、夏は暑くて汗だくになるような住まいに住んでいるとしたら、それはあなたの健康を脅かし、生活...
  • 季節を取込む開口部

    一年を通じて楽しむ四季の家づくり。

    2024/11/18
    自然と共に暮らす家!四季の美しさを楽しむための住まい。現代の生活では、季節の変化を感じる機会が少なくなっていますが、四季折々の美しさを日常生活に取り入れることで、心豊かな暮らしを実現する...
  • 床の間を愉しむ

    心豊かにする床の間のある暮らし。

    2024/11/16
    伝統と現代が融合する、心を癒す床の間の魅力。和室の魅力の一つである床の間は、現代の生活においてもその価値を失わず、心を癒し、豊かにする空間として存在しています。床の間を取り入れることで、...
  • 24840415_m

    吉村順三の詩的建築に学ぶ、心に響く家づくり。

    2024/11/15
    デザインと感性が織りなす住まいの詩。家を建てる際に考えるべき要素はデザイン、機能性、コスト、環境など多岐にわたります。しかし、本当に心地よい家を作るには、これらだけでは不十分かもしれませ...
  • 感情

    自然と共に暮らす!住まいに取り入れる自然の力。

    2024/11/14
    自然の力で心身を癒し、住まいを豊かにする秘訣。自然の力を住まいに取り入れることで、心と体に良い影響を与え、創造力を高めることができます。今回は、自然と住まいの関係について詳しく探り、自然...
  • 感覚

    自然と共に生きる家づくりの本質。

    2024/11/13
    心地よさを求める住まいの新しいスタンダード。私たちが住まいに求める心地よさは、動物としての本能に根ざしています。現代の住宅建築において、自然とのつながりを大切にし、本質的な快適さを実現す...
  • 絶対的な魅力

    自然素材の家!癒しと快適をもたらす住まい。

    2024/11/12
    自然の力を感じる家、ここで新しい暮らしを始めましょう。都会の喧騒から離れ、自然の中で過ごす時間は、心身のリフレッシュに最適です。青い海と白い砂浜、深い緑に包まれた木の家、暖炉の炎と木の香...
  • 木を塗装する

    自然塗料の魅力と歴史!木と人間の絆を感じる。

    2024/11/11
    環境にやさしく、美しく、人に安全な塗料で木の魅力を引き出す。木は人間の暮らしに欠かせない存在です。しかし、木材を長持ちさせるためには適切な保護が必要です。今回は、自然から生まれた自然塗料...
  • 二階リビング うろこ雲

    2階リビングの魅力と対策!理想の住まいづくり...

    2024/11/09
    快適な2階リビングで新たな生活のステージを!家を建てる際、リビングの位置に悩んだことはありませんか?家族のコミュニケーションとリフレッシュの場としてリビングは重要な空間です。一般的な1階リ...
  • 社会性に配慮する

    夢を叶える家づくりと京都の庭園からのインス...

    2024/11/08
    自然の美と心に触れる、新しい家づくりのアイデアを見つけよう!家づくりは夢を叶えるプロジェクトですが、同時に多くの課題を伴います。京都の庭園からヒントを得ることで、理想の住まいを現実にする...
  • エクステリア

    和モダンの美学!伝統と現代が交差する住まい...

    2024/11/07
    和の心と現代のデザインが融合する、新しい住まいのカタチ。日本には古くから、美しいものを愛でる文化があります。四季の移ろいや自然の恵みを大切にし、和の心を表現する方法は世界に誇れるものです...
  • 制震の必要性

    地震に強い家づくりの秘訣!安心と安全を守る...

    2024/11/06
    地震に備えて、家族と財産を守る!耐震と制震のベストプラクティス。日本は世界でも有数の地震大国です。過去には東日本大震災や熊本地震など、多くの人命や財産を奪った大地震が発生しています。地震...
  • 近藤智先生

    理想のマイホームを実現するための高性能住宅...

    2024/11/05
    快適で省エネ、将来のリスクを低減する高性能住宅の魅力。家づくりは人生の大きな決断の一つです。夢のマイホームを手に入れるためには、住宅ローンや資金計画など様々なことを考える必要がありますが...
  • 洋服と収納

    自分に合った洋服収納を見つける方法。

    2024/11/02
    理想のクローゼットを作るためのステップ。住宅を建てる際に重要な洋服収納の計画。ウォークインクロゼットが理想かもしれませんが、それが最適な選択かどうかは家族の人数やライフスタイル、持ってい...
  • 玄関と収納

    玄関収納の進化と賢い選び方。

    2024/11/01
    玄関をもっと便利に、快適に!玄関は、外の世界と家の世界をつなぐ特別な場所です。現代の玄関収納は、単なる履物収納から、多機能で便利なスペースへと進化しています。今回は、玄関収納の歴史ととも...
  • 収納スペース

    物との素晴らしい関係を築くための暮らしの知恵。

    2024/10/31
    物に感謝し、整理整頓で心地よい毎日を!私たちの生活には、物が欠かせません。物は便利で楽しい生活をもたらしてくれますが、物が多すぎるとストレスの原因になることも。今回は、物に感謝し、整理整...
  • 彗星

    冬の星空と住まいの調和で心豊かな生活を。

    2024/10/30
    星々が語る古代の物語と共に、心地よい住まいづくり。冬の星空を見上げると、私たちの人生に関する知識やヒントが隠されています。星座にまつわる物語や伝説は、人生の価値観や判断基準を教えてくれま...
  • 防犯対策

    あなたの家を守る防犯対策ガイド!

    2024/10/29
    泥棒から大切な家を守るための3つのポイント!毎年日本では約10万件の侵入窃盗事件が発生しています。泥棒は、どんな家を狙っているのでしょうか。そして、あなたの家を泥棒から守るためにはどうすれば...
  • 26522480_m

    理想的な調理体験を実現するスーパーラジエン...

    2024/10/28
    火を使わない安全で快適な調理。スーパーラジエントヒーターは、電気でセラミックを加熱し、遠赤外線で食材を温める革新的な調理器具です。IHクッキングヒーターとは異なる特徴とメリットを持つこのヒ...
  • ペレットストーブ トヨトミ 暖房 火 冬 暖かい

    冬の寒さを乗り切る!薪ストーブとペレットス...

    2024/10/26
    火のぬくもりで、心も体もあたたかく。寒い季節がやってくると、暖かい火のぬくもりが恋しくなります。薪ストーブやペレットストーブは、私たちに温もりを提供するだけでなく、心地よい空間をつくり出...
  • 218339_m

    理想のテレビ配置で豊かな暮らしを実現。

    2024/10/25
    テレビを活かして、もっと素敵な住まいに。テレビは私たちの生活に欠かせない存在です。家族とのコミュニケーションやリラックスの時間に役立ちますが、住宅内でどのように配置すべきか悩むこともある...
  • 部屋の役割

    部屋づくりで心地よい暮らしを実現。

    2024/10/24
    あなたのライフスタイルに合った部屋をつくる。私たちは毎日、部屋の中でさまざまな役割を演じています。部屋は私たちの暮らしの舞台であり、感情やパフォーマンスに影響を与えます。だからこそ、部屋...
  • 外的条件

    心地よい外構づくりのポイント。

    2024/10/23
    外構計画で家も暮らしももっと豊かに。家の外観を美しく整えるだけでなく、安全で暮らしやすい空間を提供する外構づくり。庭や駐車場、門や塀などの外構は、家の印象や機能性に大きな影響を与えます。...
  • これからの注文住宅

    伝統が教える、新しい家づくりの魅力。

    2024/10/22
    神社や仏閣から学ぶ、個性豊かな住まいのヒント。家を建てる際には、快適さや機能性を重視することはもちろん大切ですが、自分らしさや個性を表現することも忘れてはいけません。伝統的な神社や仏閣に...
  • 家づくりの流れ

    家づくりガイド。

    2024/10/21
    トンボハウスのWEBサイトやブログにお越しいただき、ありがとうございます。私たちは、お客様の夢を形にする家づくりに取り組んでおります。一歩一歩丁寧に進める家づくりの過程で、お客様の希望を大切...
  • 土地柄に合わせた間取り

    周辺環境を考慮した理想の間取りプラン!

    2024/10/21
    快適で魅力的な住まいづくりの秘訣を徹底解説!新築の家を建てる際、間取りを考えるのは楽しい作業ですが、周辺環境も忘れてはいけない重要な要素です。近隣住宅の状況、騒音、匂い、車や歩行者の流れ...
< 1 2 34 5 6 >

NEW

  • 心を満たす家づくり~性能+αの価値。

    query_builder 2025/04/25
  • 【本日発売】かしこく建てる、みんなに優しいGX住宅ガイド。

    query_builder 2025/04/24
  • 引きと溜まりのエントランス学。

    query_builder 2025/04/24
  • なぜ「土地との対話」が重要なのか?

    query_builder 2025/04/23
  • 160万円GX住宅補助金【2025限定】

    query_builder 2025/04/22

CATEGORY

ARCHIVE

自然素材を使った家づくりに興味はありませんか?私たちは、地元の方々に喜ばれる木造住宅を提供しています。豊富な経験を活かし、自然と調和した家づくりのポイントを施工例と共にご紹介。家づくりを考える際は、事前相談でご要望や不安を丁寧にお聞きし、設計プランの話し合いやモデルハウス見学の流れを分かりやすく説明します。新築だけでなく、既存の建物を新築同様にリニューアルするリノベーション施工も行っています。今後も、お客様との情報共有を大切にしていきます。