ブログ

自然と共に暮らす~理想の木造住宅の魅力

快適で健康的、節約を意識した住まいづくりの情報

  • 使いやすいキッチン

    料理を楽しくするキッチンカウンター。

    2024/08/07
    快適な料理空間を作り出すための秘訣。料理は私たちの生活に欠かせないものです。美味しい料理を作ることで、自分も家族も幸せになります。しかし、料理をする際に気をつけなければならないことがあり...
  • 日本のお湯

    毎日の入浴で得られる驚きの効果。

    2024/08/06
    心と身体を癒すお湯の力。日本人にとって、毎日の入浴は、心身を癒し、リフレッシュするための大切な時間です。しかし、お湯の癒し効果はどのようにして生まれるのでしょうか?そして、もっとお湯を楽...
  • 24419852_m

    毎日の食器洗いをもっと楽に。

    2024/08/05
    食器洗いのストレスから解放される、未来のキッチンへ。毎日の家事の中でも特に面倒な食器洗い。手で洗うと時間も水もかかり、汚れや菌が残ることもあります。そんな悩みを解決してくれるのが、外国製...
  • 造り付けソファ

    家を快適にする造り付けソファー。

    2024/08/04
    空間を最大限に活用し、オリジナリティを追求する家具。造り付けソファーは、住宅の一部として設計される特別な家具です。一般的なソファーとは異なり、移動や交換ができないため、住み手の暮らし方や...
  • 樹脂サッシ

    高性能な窓の選び方。

    2024/08/03
    快適さと省エネを両立する窓選びのポイント。窓は家の魅力を引き出す重要な要素です。窓から差し込む光は室内を明るくし、風景は心を癒やします。しかし、窓は室内温度の調整にも大きな役割を果たして...
  • 木製サッシ

    木製窓と玄関ドアで心豊かな暮らしを。

    2024/08/02
    木の温もりと自然の美しさを感じる、心地よい住まいへ。窓やドアは、私たちの暮らしに欠かせない存在です。しかし、木製の窓やドアを選ぶことで、自然とのつながりをより深く感じることができます。木...
  • 床座が落ち着く

    床に座ることで深まるつながり。

    2024/08/01
    床に座ることで、心と体、そして人とのつながりを豊かにする。私たちは日常生活で椅子やソファに座ることに慣れていますが、床に座ることには多くの魅力があります。日本の伝統的な生活様式である床に...
  • 8/11(木)~16(火) 夏季休業のお知らせ

    夏季休業のお知らせ

    2024/08/01
    いつもトンボハウスをご利用いただき、ありがとうございます。誠に勝手ながら、以下の日程で臨時休業いたします。2024年 8月 11日(日) ~ 15日(木)この期間中は、お問い合わせへの返答、資料の送付、ご...
  • agwetgawehgaw

    吉村順三の建築思想が示す持続可能な住まいの...

    2024/07/31
    自然と調和し、人間性豊かで芸術的な住まいを目指して。現代社会が抱える環境問題やエネルギーの枯渇、経済の波紋、社会の断絶といった深刻な課題に対し、私たちはどのように持続可能な住まいを実現で...
  • ランドスケープ

    魅力を引き立てるランドスケープデザイン。

    2024/07/30
    家と共に暮らしを彩る、心地よい屋外空間の創造。新築を考えている方にとって、家の魅力を最大限に引き出し、快適な暮らしを実現するためには、庭や玄関周りなどの屋外空間のデザインが欠かせません。...
  • 景観法

    地域とつながる未来の住まい。

    2024/07/29
    快適でエコフレンドリーな未来の家。現代の家づくりは、テクノロジーの進化と自然との共生を重視し、私たちの生活をより便利で快適にするために進化しています。スマートホーム技術やエネルギー効率の...
  • 反響から受けるストレス

    光と音楽で豊かな空間に。

    2024/07/27
    自然素材で音環境を改善し、心地よい空間を手に入れよう!家でのひとときは大切にしたいものです。しかし、家の中がうるさくてリラックスできないと感じることはありませんか?音がこだまする原因とそ...
  • 吹抜の必要性

    快適な吹き抜けの家。

    2024/07/26
    広々とした空間と効率的な空調で、理想の住まいを実現!家を建てる際に吹き抜けを設けるかどうかは、多くの人が悩むポイントです。吹き抜けは広々とした開放感や明るさをもたらしますが、その分、空間...
  • 性能

    安心と快適を両立する家。

    2024/07/25
    夢の家づくり、安全と快適さを追求するためのポイント。家づくりは一生に一度の大きな決断です。あなたの夢の家を建てるとき、どんなことに注目しますか。間取りやデザインはもちろん大事ですが、それ...
  • 心得

    未来を見据えた家づくり。

    2024/07/24
    一生に一度の決断だからこそ、長く愛される家を選ぼう。家づくりは一生に一度の大切なプロジェクトです。流行に左右されないデザインや将来を見据えた間取り、エコロジカルでユニバーサルな設計を取り...
  • fgaSDgA

    第8回日本エコハウス大賞。

    2024/07/23
    この度、トンボハウスが第8回日本エコハウス大賞において「奨励賞」を受賞いたしました。この栄誉ある賞をいただけたことを大変光栄に思います。これもひとえに皆様のご支援とご愛顧の賜物です。トンボ...
  • 見えない部分

    目に見えない部分の価値。

    2024/07/23
    目に見えない部分にこそ価値がある。家づくりは、夢や希望を形にする一大イベントです。特に木造建築は、その温かみや自然素材の魅力から多くの人々に選ばれています。しかし、デザインや間取り、設備...
  • 屋根と軒

    調和する日本の屋根と軒。

    2024/07/22
    自然と調和し、文化を映し出す日本の屋根と軒の美学。日本の家屋において、屋根と軒は単なる構造物以上の存在です。自然との調和、機能性、美しさ、そして文化を反映するこれらの要素は、家の個性や魅...
  • 耐久性

    伝統と革新の木造建築。

    2024/07/21
    木と共に生きる、日本の知恵と技術。日本は「木の国」として知られ、木造建築の豊かな伝統を誇ります。木は生きた素材であり、人と共に呼吸し、成長し、変化します。この記事では、日本の木造建築の歴...
< 1 ... 3 4 5 6 >

NEW

  • 後悔なき選択を。茨城・千葉の家づくりは、GX。

    query_builder 2025/06/14
  • リビングが主役なら、個室は「最高の基地」になる。

    query_builder 2025/06/14
  • 足るを知る家づくり。

    query_builder 2025/06/13
  • 「値引きします」は危険信号!

    query_builder 2025/06/12
  • 10年後、後悔しない家づくり。

    query_builder 2025/06/11

CATEGORY

ARCHIVE

自然素材を使った家づくりに興味はありませんか?私たちは、地元の方々に喜ばれる木造住宅を提供しています。豊富な経験を活かし、自然と調和した家づくりのポイントを施工例と共にご紹介。家づくりを考える際は、事前相談でご要望や不安を丁寧にお聞きし、設計プランの話し合いやモデルハウス見学の流れを分かりやすく説明します。新築だけでなく、既存の建物を新築同様にリニューアルするリノベーション施工も行っています。今後も、お客様との情報共有を大切にしていきます。