自然主義の注文住宅サービスについて茨城の皆様に説明
施工例を挙げて注文住宅サービスの内容を茨城の皆様に解説
地域密着の注文住宅専門の住宅会社として、茨城県・千葉県北部の皆様に環境・健康に配慮した「自然主義の家づくり」をご提案しています。無垢の木などの天然素材にこだわった注文住宅サービスを茨城県・千葉県北部を対象に事業展開し、地域の住宅事情をサポートしております。
そうした地域と住む方々との連帯感を大事にした住宅サービスを提唱する中、これまで地元の皆様からご用命いただいてきた案件の中から主な施工例を選り抜いて、記事としてご紹介しています。
-
2023/11/13家を建てるときに、外壁の素材をどうするかは、とても重要な決断です。外壁の素材は、家の顔とも言える部分であり、住まいの快適さやコスト、見た目などに大きな影響を与えます。外壁の素材には、様々...
-
ランドスケープデザイン
2023/10/20新築する方にとって、家の魅力を高めるだけでなく、快適な暮らしを実現するために欠かせないのが、庭や玄関周りなどの屋外空間のデザインや施工です。これをランドスケープと呼びます。この言葉は「風... -
小さな庭
2023/09/12京都に行ったことがある人なら、町家という言葉に馴染みがあるでしょう。町家とは、古くから京都に住む人々の暮らしを支えてきた伝統的な住宅です。町家は、狭い敷地に建てられた長屋のような建物で、... -
庇
2023/07/20建物の顔とも言われる庇は、雨や日射から建物を守るだけでなく、外観にも魅力を添えるパーツです。屋根が傘のように全体を覆うとすれば、庇は帽子のように個性を表現するといえるでしょう。帽子は人間... -
エクステリア
2023/04/03自然を暮らしに取り込むこと、なかでも草木等の緑とのかかわりは、四季を通じて五感を刺激し、日々の生活に潤いと活力を与えてくれます。年をとってからこそ緑を身近に楽しみたいものです。 庭木や草花... -
エクステリア
2023/03/13エクステリアとは、一般的にはインテリアの対語となります。建物のインテリア部分以外の建物外壁までを含めた敷地内の空間の総称となるわけです。今までは、日本の住宅はどちらかといえば、住宅本体及... -
外まわりの計画
2023/03/10庭の使い方が大きく変わって、より住む人のライフスタイルを発信する場となるケースが増えていくなかで〝庭で何をしたいか・何ができるのか〟という個々の住まい手に対応したデザインコンセプトがます... -
田園都市
2023/02/17イギリスの建物は、建替えまでに平均耐久年数が約75年以上といわれるように、レンガ造・石造などの外観は重厚感もあり、さまざまな建築様式を含め、伝統的なおもむきを強く感じさせてくれます。屋根形... -
駐車場計画
2023/02/08住宅建築最初のアプローチは、駐車場の位置から始まります。そして、合理的な位置に玄関がつくられプラン(間取り)がかたちづくられます。駐車場は、1台でも多くの車が止められるように計画するほう... -
街並み
2023/02/01単にそこに住む人だけのエクステリアだけでなく、道往く人、コミュニティ(地域社会)にとっても快適な外部空間でなくてはなりません。住む人だけでなく、街並みの一環としての快適性も同じように考え...
NEW
-
冬の星空と物語
query_builder 2023/12/01 -
自然と調和する外壁材の選択
query_builder 2023/12/01 -
屋根材の選び方
query_builder 2023/11/30 -
新聞紙から断熱材?
query_builder 2023/11/29 -
サッシ
query_builder 2023/11/29
CATEGORY
ARCHIVE
お客様に笑顔でご評価いただける注文住宅サービスを茨城・千葉の皆様に提供することを大事な営業指針として、自然素材にこだわった家づくりを推進してまいりました。そうした経験を積む中、これまでに茨城県・千葉県北部で担当してきた注文住宅案件の中から主だった案件例をピックアップして解説し、自然主義の家づくりサービスの概要をお伝えしています。
また、案件を正式に承る前段階のお客様との住宅設計プランの話し合いの様子や、モデルハウス見学の流れなどにも触れ、業務全体の内容をお客様に分かりやすくレポートしています。加えて新築住宅サービスと並行して展開しているリノベーション・リフォーム施工の内容についても語り、既存の建物の構造をうまく残して新築同様にリニューアルする施工の様子について説明しています。今後もこうした住宅サービスに関するお客様との有用な情報共有の場を設けてまいります。