キッチン
query_builder
2022/07/30
水まわり
暮らしが多様化し、なかでも食へのこだわりは年々増すばかりです。単純に食材や料理方法に留まらず、食事の仕方、食事をする場の雰囲気など、食を取り巻く周辺にまで、その興味の対象はひろがっています。そんな状況下、家を建てる際、キッチンづくりが最大の関心事になっています。
電化製品が発達するまでキッチンは、外気温の変化に影響されない、なるべく涼しいところに配置するものと決まっていました。そこは中廊下を挟んで北側。現在は、住宅の温熱環境に対する性能の向上と電化製品の飛躍的な進歩によって、キッチンは住宅のどこにでも配置することができます。それであれば、暮らしの要となるキッチン。どこに配置するか。ダイニングとリビングの位置関係は。裏動線の確保は。そしてどのような形で。もちろん作業の場としての機能性は大事ですが、美しさも含めた総合的なデザイン性も疎かにはできません。
住む人の好みや習慣、そこから湧き出ているいろいろな思いが具体化され、キッチンが仕上がります。ちなみにオススメしているキッチンのひとつに、無垢の木を扉に使用した<su:iji・スイージー>がございます。人気のミーレ食洗機もお選びいただけます。
動画:Miele Japan / ミーレ・ジャパン
NEW
-
query_builder 2023/01/28
-
高度なプラン計画
query_builder 2023/01/27 -
手の届く範囲
query_builder 2023/01/26 -
ウッドデッキ
query_builder 2023/01/25 -
業者選び
query_builder 2023/01/24