冷蔵庫
query_builder
2022/08/02
水まわり
キッチン(台所)とダイニング(食堂)の関係は、時代、様式、規模などによりさまざまに変化します。変化はしますが、互いに切っても切れない縁であることは周知の事実。とはいえ、かつてはダイニングと一線を画して裏方に徹していたキッチンも、ここにきて、意気投合しているオープン型、仲が良すぎて一緒になったアイランド型など、新しい関係性を見せ始めています。両者の関係は、キッチンを料理のための専用スペースととらえるか、食事にかかわる家族全員の共有スペースととらえるかで変わってきます。それを具体化するのがキッチンとダイニングの配置計画。現在、そして未来の家族の在り方をも左右する大切な設計テーマの一つです。
特に冷蔵庫の位置はとても大切。みんなが大好きな冷蔵庫をどこに置くか考えてみる。キッチンには家族のだれもが勝手気ままにに入って来ます。といっても、みんなのお目当ては冷蔵庫の中身だけ。そうなるとコンロは奥に置いて、手前に冷蔵庫を置いた方が安全です。冷蔵庫はキッチンとダイニングをつなぐ大切な中継点となります。
NEW
-
query_builder 2023/01/28
-
高度なプラン計画
query_builder 2023/01/27 -
手の届く範囲
query_builder 2023/01/26 -
ウッドデッキ
query_builder 2023/01/25 -
業者選び
query_builder 2023/01/24