五感建築
私が目指すのは、見た目の美しさだけでなく、風が抜け光が満ちる、心から安らげる「気持ちのいい家」です。建築の本質は「心地よさ」を形にすることだと考え、障子や軒といった先人の知恵を現代の暮らしに活かしています。華美な装飾よりも、無垢材の床や塗り壁の陰影など、身体が素直に喜ぶ感覚を重視し、家族が自然と集まる温かな「核」のある住まいを理想としています。最高のヒントはお客様の日々の暮らしの中にあるため、丁寧な対話を通して、永く愛される本物の心地よさを共に探していきます。
代表プロフィール |
荒木田 昭 (あらきだ あきら) 二級建築士として活動後、一級エクステリアプランナー、住宅ローンアドバイザーの資格を取得。趣味の建築巡りや地方散策で培った知見も活かし、長年、環境共生住宅の研究・設計に従事しています。省エネと快適性を両立させ、住む人の健康と地球環境に配慮した家づくりを提唱。豊富な実績で、日本エコハウス大賞を受賞しました。 |
---|